大晦日(12月31日)
本堂
時 間:午後11時30分頃~午前2時午後頃 *都合により時間が変更する事がございます
元朝護摩 元朝護摩ポスター
時 間:午前12時から *受付は15分前にはお済ませください
祈祷料:3千円より
受 付:本堂内向かって左 *祈祷者専用レーンよりお入りください
御祈祷
時 間:元朝護摩終了後 *随時受付しております(午前1時30分ごろまで)
祈祷料:3千円より
受 付:本堂内向かって左 *祈祷者専用レーンよりお入りください
除夜の鐘
時 間:午後11時45分頃~午前2時前 *都合により時間が変更する事がございます
志納料:200円
整理券:午後11時30分頃に配布 *都合により時間が変更する事がございます
元日~1月3日
本堂
時 間:午前8時~午後5時 *都合により時間が変更する事がございます
新春初祈祷 新春初祈祷ポスター
時間:午前8時30分~午後5時 *都合により時間が変更する事がございます
祈祷料:3千円より
受 付:本堂内 (最終受付は午後4時50分)
令和6年12月8日(日)
『桝 供 養』
節分等で頂かれた桝は、皆様の七難即滅・七福即生を願って授与された桝です。ご加護に対する感謝に気持ちと、皆様のお願い事を書いてのお焚き上げをお勧めします。金の守護札を授与いたします。
法要 13時(本堂でご祈祷後 秋葉堂前にて法要)
受付は12時30分より仁王門前にて行っています。
供養料 1,000円 (一願意)
『秋 葉 大 祭』
ご家庭、職場に対する火防守護の祈祷を執り行い、火防守護のお札
お供物を授与いたします。
法要 14時30分(秋葉堂)
受付は13時30分より秋葉堂前にて行っています。
祈祷料 1,000円以上
*雨天の場合、桝供養は本堂、秋葉大祭は秋葉堂にて
祈祷のみを祈祷のみを執り行います。
「大般若会」とは、私たちの願いを叶えるため、「大般若波羅密多経」と呼ばれる600巻のお経の一部を転読し、諸々の災いを退け、願いが成就するよう祈る特別なご祈祷です。(*「転読」とは、お経の一部を唱えることで、全てを読んだことに代える事。)
この「大般若波羅密多経」は、玄奘三蔵法師がインドから中国へともたらした尊いお経の一部で、日本には703年に遣唐使によって伝えられ、特に宮中でこの「転読会」が盛んに行われ、平和と繁栄を祈り続けてきました。
また、この経典を転読する風にあたると、1年間無病息災の御利益をいただけると言われます。地域の平和と繁栄を祈るこの善き勝縁に、皆様も願いを祈り、共にお参り頂きますようご案内申し上げます。
詳細
当山では毎年「精霊送り」「万燈会」を厳修いたしております。
本年も下記日程で厳修いたしますので、この機会に是非お申し込みいただきますようご案内申し上げます。
合 掌
○ 日 時 令和6年8月15日(木) 雨天決行
午後6時 ~ 午後8時
○ 場 所 甚目寺観音 本堂前
○ 受付時間 午後5時 ~ 午後7時50分《時間厳守》
※ 午後7時50分以降の受付はできません。
万燈会については本堂で事前受付もできます。
○ 供養料 一霊位につき 金、2,000円也
*六角燈明付(ご先祖様の供養やお願い事をして頂けます。)
日 時 令和6年2月27日(火)(旧暦1月18日)
午前9時 より 午後3時 まで(行事)
御祈祷 第一座:法話〖午前9時30分~〗 祈祷〖10時~〗
第二座:法話〖午前11時~〗祈祷〖11時30分~〗
第三座:法話〖午後1時~ 〗祈祷〖午後1時30分~〗
第四座:法話〖午後2時30分~〗祈祷〖午後3時~〗
※ 御祈祷の前に呈茶がございますので、時間に余裕を持ってお越しください。
場 所 甚目寺観音 本堂
祈祷料 三千円以上