新着情報
甚目寺からのお知らせ・新着情報
行事予定
甚目寺の予定カレンダー
甚目寺ご紹介
甚目寺の境内、所蔵のご紹介
甚目寺ブログ
甚目寺からのお便り
検索
甚目寺について
メインメニュー
行事予定
前月2023年 6月翌月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
甚目寺観音 暮らしの朝市
13
14
15
16
17
18
19
20
21
甚目寺観音風土マルシェ
22
23
24
25
26
27
28
29
30
←クリックで行事詳細 ←クリックで行事詳細  
携帯からもどうぞ

お知らせ
投稿者 : jimokuji@jimokuji 投稿日時: 2023-02-01 13:19:45 (162 ヒット)

【令和5年恵方節分厄除開運祈祷】
恵方節分 厄除け 開運 豆まき祈祷 


令和5年2月3日(金) 節分会(午前8時~午後5時)
 
厄除け 開運 豆まき祈祷 

◎寺受け祈祷
*当日足をお運び頂けないご祈祷希望者の為に事前にご祈祷をお申込み頂けます。当日はご芳名を読み上げご本尊ご宝前においてご祈願を致します。(但:申し込みは2月2日の午後4時までに本堂にてお願い致します)

◎豆まき祈祷券

 ○白券(桝付き):豆まき祈祷、本尊御影、厄除守護(お守り)、御供物、福引、福桝】
   〚初穂料5,000円(前売り券は4500円)〛

 ○赤券(桝無し):【豆まき祈祷、本尊御影、厄除守護(お守り)御供物、福引】 
   〚初穂料4,000円(前売り券は3500円)〛

 ○子供豆まき券:〚1,000円〛
       【ご祈祷者の付き添いに限り、小学生だけこの券で入場できます】
       *名前の読み上げ、お供物はございません。

  *豆まき祈祷を受けられたい方は、当日券売り場で赤券または白券のいずれかをお求め下さい。
  *前売り券は甚目寺観音本堂にて、令和5年2月2日(木)午後4時までお求め頂けます。
  (本堂は午後5時には閉まりますので、お早めにお越しください。)

◎交通機関:名鉄津島線甚目寺駅下車、徒歩5分

◎自動車等の迂回協力時間:令和5年2月3日 午前8時~午後5時

◎注意事項
*新型コロナウィルスの感染状況により、豆まきを中止する可能性がありますことをご了承ください。


・四観音の由来
 1610年徳川義直公により名古屋城が築城され、その後清須越えにより、城下町が整備された折りに名古屋城守護の為に四観音「甚目寺(北)・笠寺(南)・龍泉寺(東)・荒子(西)」が暦による四方に設定されました。そして暦にある「歳徳神」の住む方位を恵方(あきのかた)と言い、この四観音の内その年の「恵方」にある観音への参拝を「恵方参り」と称して城下町の商人に推奨したのが始まりだと言われています。が、その時代には、まだ今のような「節分」の行事は行われていませんでした。この政策は名古屋だけの考え方で、信仰としての観音と、関所(下馬をする場所)としての観音(信仰と政策)を合わせた考え方にて施行されたものと思われます。

・甚目寺観音の節分
現在の甚目寺観音「節分会」では、名古屋城を中心と見立てて「恵方観音」より厄男のリードにより「福は内」を四回、最後に外(正面)へ向いて「鬼は外」を一回豆を撒いています。ちなみに恵方は、1、甚目寺・2、笠寺・3、龍泉寺・4、荒子・5、笠寺の順にて回っていきます。いつの時代からかは解かりませんが、甚目寺観音では、甚目寺在住の当年数え42歳の厄男のリードにより一般祈祷者に「節分」の豆撒く行事を行ってきております。


建造物・所蔵宝物紹介
今後の行事予定
  6月12日
甚目寺観音 暮らしの朝市
  6月21日
甚目寺観音風土マルシェ
  7月12日
甚目寺観音 暮らしの朝市
  7月21日
甚目寺観音風土マルシェ
  8月15日
精霊送り・万燈会
  8月21日
甚目寺観音風土マルシェ
  9月12日
甚目寺観音 暮らしの朝市
  9月21日
甚目寺観音風土マルシェ
  10月12日
甚目寺観音 暮らしの朝市
  10月21日
甚目寺観音風土マルシェ
  11月12日
甚目寺観音 暮らしの朝市
  11月21日
甚目寺観音風土マルシェ
  12月12日
甚目寺観音 暮らしの朝市
  12月21日
甚目寺観音風土マルシェ
  12月31日
大晦日
  1月1日
正月初祈祷会
  1月2日
正月初祈祷会
  1月3日
正月初祈祷会
  1月12日
甚目寺観音 暮らしの朝市
  1月21日
甚目寺観音風土マルシェ
  2月3日
節分会
  2月12日
甚目寺観音 暮らしの朝市
  2月21日
甚目寺観音風土マルシェ
  3月12日
甚目寺観音 暮らしの朝市
  3月21日
甚目寺観音風土マルシェ
  4月12日
甚目寺観音 暮らしの朝市
  4月21日
甚目寺観音風土マルシェ
  5月12日
甚目寺観音 暮らしの朝市
  5月21日
甚目寺観音風土マルシェ
  6月12日
甚目寺観音 暮らしの朝市
  6月21日
甚目寺観音風土マルシェ
  7月12日
甚目寺観音 暮らしの朝市
  7月21日
甚目寺観音風土マルシェ
  8月15日
精霊送り・万燈会
  8月21日
甚目寺観音風土マルシェ
  9月12日
甚目寺観音 暮らしの朝市
  9月21日
甚目寺観音風土マルシェ
  10月12日
甚目寺観音 暮らしの朝市
  10月21日
甚目寺観音風土マルシェ
  11月12日
甚目寺観音 暮らしの朝市
  11月21日
甚目寺観音風土マルシェ
  12月12日
甚目寺観音 暮らしの朝市
  12月21日
甚目寺観音風土マルシェ
  12月31日
大晦日
  1月1日
正月初祈祷会
  1月2日
正月初祈祷会
  1月3日
正月初祈祷会
  1月12日
甚目寺観音 暮らしの朝市
  1月21日
甚目寺観音風土マルシェ
  2月3日
節分会
他 203 件